こんにちは!カキモトアイカです。
今回は、【会社員のメリットとリスクとは?】についてです。
・会社員を続けていくことにメリットはあるの?
・会社員を続けるリスクを知って一歩踏み出したい!
という悩みが解決できる記事になっています。
この記事を書いている人
〇会社員のころから副業を開始し、退職後WEBライターとブログで1年間フリーランス
〇ブログをきっかけにWEBマーケ会社へ転職
私自身、会社員のころからブログを始めていましたが、収入もままならないうちにフリーランスに…!
その後WEBマーケの会社へまた会社員をすることになりました。
結果、一歩踏み出してフリーランスになって本当に良かったと思っています!
記事の前半では「会社員のメリットとリスク」を紹介しつつ、記事の後半では「フリーランスになって良かったこと」についてお話していきたいと思います。
会社員のメリットとリスクを理解した上で、働き方を変えるきっかけにしてもらえたらと思います。
もくじ
今回は、20代既婚子どもなしの私の観点でお話させていただきます。
家族が増えるなど状況が変われば、メリットやリスクも異なってくるかと思います。
ご参考までに。
会社員のメリット
フリーランスを経験してから、会社員になった私が実感する「会社員のメリット」は次の5つ。
会社員のメリット
- 安定したお給料
- 社会保険や厚生年金が半額
- ノウハウや技術が学べる
- 「会社」の規模でしかできないことがある
- 社会的な信頼性が高い
安定したお給料
会社員として雇われるようになってから、一番実感したこと。
それは、安定したお給料をいただけることです。
安定したお給料をいただけるのは、とってもありがたい。
本当にありがたい。
一定の生活を続けられるし、生活の目途が立つ安心感は底知れなかったですね。
社会保険や厚生年金が半額
会社員になると、会社が社会保険や厚生年金を半額負担してくれるんですよね。
フリーランスになる前まではあまり実感しなかったのですが、自分で払う国民保険や年金はめちゃ高い!
反対に、経営者になって人を雇うときの出費ってかなり大きいんだな、ありがたいなと思うようになりました。
社会保険に入っておくと、育休中に収入の6割ほどの保険金がおりたり、万が一病気やけがで働けなくなっても手当金がもらえたりします。
また、厚生年金も、国民年金だけよりも多く年金を受け取れる構造になっています。
会社員は本当に守られている存在ですよね。
社会的な信頼性が高い
銀行などの金融機関から見て、社会的な信頼性が高く、ローンが組みやすいなどのメリットがあります。
家族をもって、ローンを組んで家を買いたいと思っている方にとってはメリットになるでしょう。
ノウハウや技術が学べる
会社員として働いていると、ノウハウや技術が学べるのも大きいです。
お給料をいただきながら、必要な知識やノウハウを教育してくれるなんて!ありがたすぎますよね。
場合によっては、研修を準備してくれたりその交通費まで出してくれたりと、かなり手厚い場合もあります。
「会社」の規模でしかできないことがある
私が思う、会社員の最大のメリットは「会社」の規模でしか経験できないがある、ということです。
会社を経営されている経営者の方でも当てはまるかもしれませんが、個人のフリーランスではまずできることも限られてきてしまうんですよね。
プロジェクトの規模や広告の反応、お金がかけられる「会社」でしか見えない世界を経験できるというのは、最大のメリットです。
大きな金額やたくさんの人が動く様子をチームの中にはいって経験できるって、すごいですよね。
フリーランスは基本的に個人でやりきる仕事が多いと思いますが、チームを動かす、人を動かす経験ができるのも会社に所属する特権ですね。
会社員だけを続けるリスク
フリーランスや副業を経験せずに、会社員だけを続けるリスクは次の5つです。
会社員を続けるリスク
- 収入に限界がある
- 人間関係で悩む可能性がある
- 自由に働くことができない
- 転勤・異動などが発生する
- 会社がなくなっても生きていける自信がつかない
収入に限界がある
会社員だけで過ごしていると、お給料は安定するものの、どうしても収入に限界があります。
営業職などであれば成績に応じてインセンティブが支払われるので、収入が高くなる可能性はあります。
しかし、固定給のみしか支払われない場合は、大きく収入を得るのは難しいです。
一人だけ収入を高くすると、他の従業員からクレームが発生する可能性があるためですよね。
自分がどれだけ努力しても、収入を上げることができない構造になっています。
人間関係で悩む可能性がある
会社で働いていると、職場の人と仕事をすることになりますよね。
上司や同僚は選ぶことはできないです。
そして、どこの職場に行っても気が合わない人は存在するものです!
会社と言っても、リモートだとかなり気が楽だったりしますよ。
自由に働くことができない
会社員だと、働く時間や働く場所を自分で選ぶことができない場合はほとんどだと思います。
どうしても満員電車に乗らなければいけなかったり、朝早くから夜遅くまで働く必要があったり。。
自分で選んでその働き方をしているのならまだしも、やっぱり自由が利かないのはつらいですよね。
会社員だと、どうしても基本的には就業規則に合わせて働く必要があります。
転勤・異動などが発生する
就職する企業によっては、転勤や異動が発生することもありますよね。
家族がいたり友達がいたりする中で、会社に沿って移動や転勤があるのは結構体験ですよね。
自分自身が、転勤・異動が合うか合わないかですね。
会社がなくなっても生きていける自信がつかない
会社員だけを続けているときに、一番不安だったことは「会社がなくなったときに個人で生きていける自信がない」ということでした。
と、不安が大きかったです。
フリーランスを一度でも経験すれば、最悪会社を辞めざるを得なくなっても自分で食べていけそうだ。という感覚と自信がつくんですよね。
これが、本当に精神を安定させてくれます…!
フリーランスになって良かったこと
一回フリーランスを経験しておいてよかったなと思うことは、次の3つです。
ポイント
- 収入も働き方も自由
- お金の勉強をする機会になる
- 自分で生きていく自信がつく
収入も働き方も自由
フリーランスの収入は青天井です。
最初はめちゃめちゃ努力して頑張っても時給数百円という段階から、同じ労働でも数倍に跳ね上がったりします。
不安定ではあるものの、上限はありません。
働き方も、とっても自由です。
家で働いてもいいし、カフェ行っても仕事ができる。
国内でも海外でも好きな場所で働ける。
何時から何時まで働いても良いです。
最初は、時給300円とかでしたら半年たった時には時給1500円くらいでゆるく働けるようになりました。
お金の勉強をする機会になる
フリーランスは、公的な保険や年金を自分で納めるだけでなく、確定申告までしなければいけません。
会社員の時は、天引きで正直いくら引かれているのか全然見ていなかったのですが、自分で納めるようになってびっくり。
こんなに払ってたんだ、、、と思ってからお金の勉強を始めました。
確定申告もあるので、お金の知識が自然に身に付きます。
経費も申告できるので、税金を抑えるイメージがつきます。
これが、とても勉強になるんですよね。
自分で生きていく自信がつく
フリーランスを半年くらい続けている「最悪会社に所属できなくても自分で食べていけそうだな」という感覚がつきます。
その上で、会社員としてもう一度働きたいのか、フリーランスを続けるのか、自分で選ぶことができるんですよね。
今は会社員ですが、経験して本当によかったな、と思います。
最初は副業から始めても良いと思います!
ぜひ一歩踏み出してみてくださいね。
-
参考「自分で仕事を始めたいあなたに」好きを仕事にするブログって?
こんにちは!カキモトアイカです。 ・会社を辞めて自分で稼げるようになりたい! ・副業を始めたい! ・好きなことを仕事にしたい! という方に、好きを仕事でできるブログについてお話していきたいと思います! ...
続きを見る
まとめ:会社員のメリットとリスクを知って働き方を選ぼう
今回は、私がフリーランスから会社員になって実感したことから、
- 会社員のメリットとリスク
- フリーランスになって良かったこと
をお話しました!
結果、フリーランスを経験して本当に良かったと思っています!
この記事が、一歩踏み出すきっかけになったらなと思います!