好きを仕事にする「ブログ」とは?

https://gajumaruhouse.com/blog-suki-work/

おすすめ記事

 

新着記事

暮らしの考えごと

2023/6/11

【燃え尽き症候群はもう嫌だ!】長く続けるための心構えとは?体験談あり

  こんにちは!カキモトアイカです。 今回は、【燃え尽き症候群はもう嫌だ!】長く続けるための心構えとは?についてです。 ・ものごとを長く続けられずに悩んでいる ・今の仕事を長く続けたい! ・燃え尽き症候群はもう嫌だ! という方に役立つ「長く続けるためのヒント」になっているかなと思います。 この記事を書いている人 カキモト〇建築系の会社で2回休職 〇学生の時に2ヶ月で吹奏楽部もテニス部も辞めた 〇気合を入れすぎると長く続けられない 「最初に気合いを入れすぎると、ものごとを長く続けられない」 パツン ...

ReadMore

選択肢を広げる遊び

2023/5/14

【茶道はじめました】茶道の魅力5つと教室の選び方を紹介

こんにちは!カキモトアイカです。 今回は、【茶道はじめました】茶道の魅力5つと教室の選び方の紹介についてです。 ・子どもの習い事に「茶道」をさせてあげたい ・大人の習い事で「茶道」を学んでみたい ・実際に「茶道」を学ぶ魅力って何なの? という方に「茶道の魅力」が伝わる記事になっています。 この記事を書いている人 カキモト〇茶道教室に通い始めて2ヶ月 〇繊細さん(HSP) 〇ライター 25歳、大人になって、そろそろ何か習い事を始めたい! 仕事と家の往復の生活だけじゃなく、何か趣味を始めたい! そう思い立ち、 ...

ReadMore

【繊細さん(HSP)の適職さがし】幸せに働くためのポイント3つ

繊細さん(HSP)

2023/3/16

【繊細さん(HSP)の適職さがし】幸せに働くためのポイント3つ

こんにちは!カキモトアイカです。 今回は、【繊細さん(HSP)の適職さがし】幸せに働くためのポイント3つについてです。 ・どの職場を選んでもイマイチ合わずにすぐ疲れてしまう… ・繊細さんの適職ってどうやって探せばいいの?? ・幸せに働けるようになりたい! という悩みがスッキリする記事になっています。 この記事を書いている人 カキモト〇建築業界で2回の休職経験 〇会社員のころから副業を開始し、退職後WEBライターとブログで1年間フリーランス 〇ブログをきっかけにWEBマーケ会社へ転職 私は建築業界で2回の休 ...

ReadMore

【繊細さん(HSP)は完璧主義者?】誤解されやすいHSPの特徴3つ

繊細さん(HSP)

2023/3/15

【繊細さん(HSP)は完璧主義者?】誤解されやすいHSPの特徴3つ

こんにちは!カキモトアイカです。 今回は、【繊細さん(HSP)の誤解されやすいHSPの特徴3つ】についてです。 ・仕事で「完璧主義だよね」と言われてもやっとする ・自分がHSPだと話すと、控えめな性格だと誤解されやすい ・HSPは神経質というわけではないんだけどな…と誤解されやすい という悩みがスッキリする記事になっています。 この記事を書いている人 カキモト〇建築業界で2回の休職経験 〇会社員のころから副業を開始し、退職後WEBライターとブログで1年間フリーランス 〇ブログをきっかけにWEBマーケ会社へ ...

ReadMore

繊細さん(HSP)の田舎暮らしメリット】ちょうど良い田舎の選び方も紹介

繊細さん(HSP)

2023/3/15

【繊細さん(HSP)の田舎暮らしメリット】ちょうど良い田舎の選び方も紹介

こんにちは!カキモトアイカです。 今回は、【繊細さん(HSP)の田舎暮らしのメリットとデメリットとは?】についてです。 ・人が多いと疲れるので、田舎暮らしを考えている! ・ある程度便利で、自然も味わえるちょうど良い田舎の選び方を教えてほしい! ・田舎暮らしするのに、何から始めればいいの? という悩みが解決できる記事になっています。 この記事を書いている人 カキモト〇建築関係の会社→フリーランス→マーケティング会社でリモート勤務 〇山の見える田舎に引っ越して約1年 〇HSP夫婦の私たちが、毎日暮らしを楽しめ ...

ReadMore

 

アーカイブ