暮らしの食

【毎日のお弁当が大変な方へ】土井善晴さんから学んだ、会社員時代の私の一汁一菜弁当を紹介

  • プロフィール

カキモト アイカ

\ブログで豊かな人生に/ 〇高専卒→大手インフラ企業→建築事務所→フリーWEBライター→マーケティング会社でライター ○一級建築士合格したのに、建築会社で2回の休職… ○繊細さん(HSP) 〇ブログをきっかけにお家で仕事ができるようになりました!

【毎日お弁当を作っている方へ】土井善晴さんから学んだ、会社員時代の私の一汁一菜弁当を紹介

こんにちは!ガジュマルハウスです。

今回は、「暮らしの食について」大好きな食についてです!
【毎日お弁当を作っている方へ】もっと楽しよう!会社員時代の私の一汁一菜弁当を紹介についてお話していきたいと思います。

・お弁当を毎日作るのが面倒くさい…
・お昼はコンビニや外食で済ませてしまっている

という方、お弁当のハードルがぐんと下がるかなと思います!
ぜひ読んでいってください。

この記事を書いている人

カキモト
〇一級建築士合格
〇ライフマネープランについて勉強中
〇食べることが大好き

ということで、今回は、私の会社員時代の一汁一菜弁当についてお話をしたいと思います!

1.私の会社員時代の一汁一菜弁当

さっそく、私の会社員時代の一汁一菜弁当をお見せします。

【毎日お弁当を作っている方へ】土井善晴さんから学んだ、会社員時代の私の一汁一菜弁当を紹介

【毎日お弁当を作っている方へ】土井善晴さんから学んだ、会社員時代の私の一汁一菜弁当を紹介

ドン!

こんな感じですね。
これは前日作った、生姜焼きとみそ汁とご飯。
お味噌汁はあるときとない時があります!

お味噌汁とご飯だけのときもあります!
一品なくても、お弁当として持っていきます(笑)

夫婦2人家族ですが、夕食を4人分作ってそのおかずを弁当箱に詰めておいて、翌朝ご飯と一緒に持っていくだけって感じですね。

一回の手間で翌日のお昼ご飯も作っちゃいますね。

カキモト
言っておきますが、会社の人にこれを見られると、本気でバカにされて嫌な思いをします。
でも、私はこれで良いんです。持って行っているだけえらいんだから!

▽お弁当箱は無印のこちら。
蓋を開ければ、レンジで温められます。

無印良品 丸形弁当箱290ml ¥490

ポリプロピレンスクリューキャップ丸型弁当箱・白

無印良品 丸形弁当箱460ml ¥590

ポリプロピレンスクリューキャップ丸型弁当箱・白

【毎日お弁当を作っている方へ】土井善晴さんから学んだ、会社員時代の私の一汁一菜弁当を紹介

【毎日お弁当を作っている方へ】土井善晴さんから学んだ、会社員時代の私の一汁一菜弁当を紹介

2.一汁一菜弁当のきっかけ

こんなのでいいや!って思えたきっかけは、

(参考:一汁一菜で良いという提案-土井善晴

この本。

この本では、お家のご飯の基本形は、ご飯と具だくさんのお味噌汁で充分。という考え方です。

日本のお母さんたちの「料理をするのがとても大変」という気持ちをフッと軽くする一冊。

(参考:COCOKARAより)

一汁一菜の魅力。

◎おみそ汁の具はおうちにある食材なんでもよい
◎暖かいご飯があれば、帰ってきてから10分で支度が完了するからハードルが下がる
家庭の料理は外食とは違う
ご飯を食べることが「栄養を摂ること」が目的なら、これで充分

しかも、これを基本形にしてしまえば、たまに魚やハンバーグを作ると、家族は大喜びです!

カキモト
私たち夫婦はどちらも料理をするのですが、旦那さんにこの話を教えてもらって、確かにこれでいいね、充分だよね!
と、普段ご飯を作るハードルがぐんと下がってかなり楽になりました。

3.お弁当を持っていく前

お弁当をつくるハードルがとっても高かったので、朝起きれないし面倒だからほとんど持って行っていなかったんです。

お弁当を持って行かずに、毎日コンビニや外食だと悪いことずくし…
もちろん、一汁一菜弁当を始めてからも疲れた日はコンビニなんて全然ありましたが、”毎日”というのが良くなかったみたいです…。

悪かったのは、こんなこと

 3-1.コンビニや外食がメインでお金が貯まらない
 3-2.お昼からがやけに眠い
 3-3.ついでにお菓子とか買ってしまう

見ていきましょう。

 3-1.コンビニや外食がメインでお金が貯まらない

お弁当をもっていってない日は、コンビニや外食がメインでした。
これによって、お金が全然貯まらない……!!!

コンビニ500円、外食1000円でも、平均して600円くらい使ってたとすれば、

600円×20日=12000円の損。

ついでにお菓子や飲みものも買っていたので、毎月約15000円の損。年間18万円!!!

 

普通に会社に行っている平日だけでこの額が出てっているとなると、そりゃ貯金できないですよね~

しかも、コンビニや外食にお金を使うことが当たり前になっちゃっているから、おいしい外食への感謝や外食を心から楽しむことが薄れてしまっていたような気がします。
お金が出ていくことを見直したりしないから、本当にいつの間にかお金が無くなっている…

カキモト
新卒で入った会社なんて、ボーナスも結構もらっていたのに本当にたまらなかったし、毎月どれだけお金が出て行っているかも把握していなかった…
転職してからは、ボーナスなんて全くなかったのに、新卒の企業よりしっかり貯金ができていましたね(笑)

お金の把握は本当に大事。
当たり前に、無駄使いするのは本当にやめておいた方が良い!

 

▽支出の管理はこれを参考に!

お金の勉強を始める前に支出管理!
参考【お金の勉強を始める前に支出管理!】マネーフォワードMEで資産を一括管理!株価も反映!使い方と注意点も紹介!

こんにちは、ガジュマルハウスです! 今回は、家計管理を自動化するためのアプリマネーフォワードがかなり便利だった!という内容でお話していきます。 お金の勉強を始める第一歩は支出管理!無料なので早速始めて ...

続きを見る

 3-2.お昼からがやけに眠い

コンビニでお昼を買うと、バランスをとるためのサラダとかって高くて買わなくなって、結局炭水化物ばっかり。

外食も満足させるためにお米や麺の量が多いから、こちらも炭水化物ばかり。

 

これによって、血糖値が上がるからお昼後が眠たくて仕方ないんですよね汗

お昼の後は全然集中ができない…
これが慢性化していて、当たり前になってしまっていましたが、本当はかなり良くないこと。

 

▽糖の危険性についてはこちら

和食の栄養バランスが良いって嘘?
参考【和食の栄養バランスが良いって嘘?】日本人は圧倒的な糖の取りすぎ!?食の新常識に驚き!

こんにちは、ガジュマルハウスです! 今回は、【和食の栄養バランスが良いって本当?】日本人は圧倒的な糖の取りすぎ!?食の新常識に驚き!という内容でお話していきます。 この間、食の勉強会と中田敦彦の動画を ...

続きを見る

 3-3.ついでにお菓子とか買ってしまう

コンビニや外食でお昼を買うようになってから、少額のものならお菓子やドリンクを買うことになんの抵抗もなくなっていました。

経済的に良くないのはもちろんのこと、
甘いお菓子やドリンクが体にかなりの毒だったんですよね…!!!

4.お弁当をもっていってから

次に、お弁当を持って行ってから良くなったこと3つです。

カキモト
正直、良かったことしかありません。

 4-1.経済的なメリットが大きい
 4-2.お弁当を持っていくために夜ご飯も作る
 4-3.外食に感謝ができる
 4-4.体調が整った

見ていきましょう。

 4-1.経済的なメリットが大きい

まず、コンビニや外食を抑えたことによる経済的なメリットはかなり大きいですね。

”普通”の状態を変えることが一番大変だけど一番効果があることなんですよね…!
スタンダードな状態を、「お弁当を持っていくこと」に変えたことで、コンビニや外食へいく回数を減らすことに成功しました…!

これによって、小さな出費でも買うがどうか迷ったり、飲み物はちゃんと持って行ったり。

支出をコントロールすることができてきました。

私たち夫婦は、週に1回5000円くらいの買い物で、平日の朝昼夜の食事を作ります。
基本的に加工品は購入せず生鮮食品メインで。
スーパーで買い物する時はあまり細かい値段を考えずポンポン食べたい材料入れますね!

 4-2.お弁当を持っていくために夜ご飯も作る

一汁一菜弁当は、基本的に「お弁当用のおかず」なんて作ることはなく、夜ご飯を多めにつくって翌日のお弁当にするスタイルです。

そのため、夜ご飯を作らなかったら、次の日のお弁当は納豆とご飯だけ!(それでもちゃんと持っていく(笑))

なので、夜ご飯を作る回数が増えました!

「今日はちょっとだけ、夜ご飯作るの面倒だな…!
でもな~夜ご飯と次の日のお昼の出費を考えると…、んーーーお味噌汁だけ作るか!!」みたいな!

夜ご飯も、塩分や糖分の多い外食に比べてちゃんとコントロールできるし、体にも良い。

カキモト
もちろん、本当に何もしたくなくてたまらない日は、夜も外食やコンビニで済ますときはありますね。
1か月に1回くらいでしたかね?
でも、これは心の栄養に必要な手抜きなので良しということにしています!

 4-3.外食に感謝ができる

基本的な食生活が「自炊」ベースになると、イレギュラーな「外食」はとっても特別なものになります!
逆に「外食」がベースになると、休日にランチに行ってもそれは、平日と変わらない状態になって特別感が減ってしまうんです…!

休日だけの楽しみとしての外食だと、貴重な機会を楽しいものにしたいから、行きたいお店も慎重に探すし、普段作らない料理に胸がトキメキます!!

こころの豊かさは、毎月の出ていく支出に比例するものではなく、メリハリにあると私は思っていますね。

 4-4.体調が整った

基本的に「自炊」したご飯を持っていくと、やっぱり体調が整います。

必要以上に糖分を摂ることがないから、お昼より後もあまり眠たくなりません。

夜もぐっすり眠れるし、風邪もほとんどひかなくなりました。

心なしか、肌もきれいに保てているような気がします。

 

▽自炊がマンネリ化してきたら

【いつもの自炊がマンネリ化してきたら】きのう何食べた?時短&節約レシピで料理にひと工夫を!
参考【いつもの自炊がマンネリ化してきたら】"きのう何食べた?"時短&節約レシピで料理にひと工夫を!

こんにちは!ガジュマルハウスです。 今回は、「暮らしの食について」大好きな食についてです! 【いつもの料理がマンネリ化してきたら】”きのう何食べた?”レシピでレシピにひと工夫を!についてお話していきた ...

続きを見る

5.まとめ

いかがでしたでしょうか?

「お弁当」のイメージや定義にとらわれずに、もっと楽に食生活をコントロールできると良いのかなと思います!

▽田舎で夫婦生活の様子もInstagramに載せています!
ぜひフォローお願いします!

この投稿をInstagramで見る

Gajumaru Room(@gajumaru_room)がシェアした投稿

▽暮らしの選択肢を広げる考え方やブロガーとしての活動をTwitterで発信しています!
良ければフォローお願いします!

 

-暮らしの食