固定費を見直そう

【プロパンガス】賃貸でも持ち家でも ガス料金を格安にする方法│値下げ交渉の方法も

  • プロフィール

カキモト アイカ

\ブログで豊かな人生に/ 〇高専卒→大手インフラ企業→建築事務所→フリーWEBライター→マーケティング会社でライター ○一級建築士合格したのに、建築会社で2回の休職… ○繊細さん(HSP) 〇ブログをきっかけにお家で仕事ができるようになりました!

ガス

こんにちは、ガジュマルハウスです。
前回は、【賃貸住宅】一級建築士合格夫婦が選ぶ、同棲生活のお部屋探しポイント8選
についてお伝えしました。

今回は、暮らしのお金について。
賃貸暮らしの私が、プロパンガスのガス料金を毎月1000円安くできた方法についてお伝えします!

・賃貸でプロパンガスなんだけど、毎月かかる料金がかなり高い気がする…
・プロパンガスってガス会社乗り換えれるの?

という疑問や不安にお答えしていきます。

この記事を書いている人

カキモト
〇一級建築士合格
〇夫婦で賃貸生活中
〇暮らしの選択肢を広げようをテーマにブログ更新中

1.プロパンガス料金は下げることが可能

結論、プロパンガス料金は下げることができます
約30%ほど料金を下げることが可能です!

2.ガスの種類

まず、ガスの種類ですが、
①都市ガス
②プロパンガス
とあります。

①都市ガスは、供給元から直接ガス管をでつながっている
②プロパンガスは各家庭に直接訪問してガスボンベを輸送して設置している

一般的には都市ガスよりもプロパンガスの方が2倍近く高いです。

都市ガスとLPガスの違い | サーラのガス | サーラエナジー株式会社
(参考:サーラエナジー株式会社

3.プロパンガスの料金の内訳

検診通知書を見ると書いてあるかなと思うのですが
基本料金と従量単価で構成されています。

基本料金:ボンベの配送費用・検診費用・保安管理費用 等
従量料金:実際に使用したプロパンガスの料金(従量単価×使用量m3)

この二つを足したのもがプロパンガス料金です!

4.プロパンガスは高い!どのように金額が決められているの?

前に伝えた通り、
プロパンガスは都市ガスの約2倍ほど。
ではなぜ、プロパンガスの方が料金が高いのか。
理由は2つです。

①ガス設備の違い:直接訪問のボンベ輸送代・機器点検にかかる人件費等
②価格の決め方:ガス会社が自由に価格を変更することができる!
他と比べることが少ないので、価格が不明瞭

という理由で、プロパンガスの料金は高くなっています。

そのため、まずは他社と比べて料金が高いか安いか、
相場を知っておくことが大切になります。

一般社団法人プロパンガス料金消費者協会
プロパンガス消費者協会

にて、持ち家でも賃貸でもご自分のガス料金が適正価格より高いか見てもらうことができます!

カキモト
私の場合は、基本料金が200円従量単価が100円高く、月々1200円ほど適正価格より高かったので、値下げ交渉に挑戦してみることにしました!

5.持ち家の場合は業者を切り替えることで解決!

持ち家の場合は、相場より高い場合はめんどうな交渉はなしにプロパンガス会社を変更することをおすすめします。
これだけで、年間30%ほど安くでき20000円ほどお金を浮かすことができます!
また、ガス会社を変更する際にはお金はかからないのでその点においても安心です。

一般社団法人プロパンガス料金消費者協会では、優良なガス会社1社を選んで提案してくれて、
ガス料金見守り補償も充実しているので、ガス会社による不当な値上げがないことを保証してくれるので安心です。
しかし、こちらは最安値ではないので注意が必要です。
料金比較サイトで比べてみるのが良いかと思います!

おすすめのプロパンガス料金一括比較サイト
【エネピ】
enepi

◎厳しい審査基準を突破した優良ガス会社を紹介してくれる
◎新しいガス会社の不透明な値上げに対して対処してくれる

【ガス屋の窓口】
ガス屋の窓口
◎案内されるガス料金がとにかく安い
◎問い合わせから回答までのスピードが速い!
◎1年間の料金保証があるため、安心。
契約は簡単なので、もし次の年に値上がりしたらまた安いところを探したら良い。

【ガスチョイス】
ガスチョイス
◎九州や沖縄なども対応可能
◎キャッシュバックが他社と比べて大きい





6.賃貸物件は持ち家よりガス料金が高い!

賃貸物件の場合はさらにガス料金が高い傾向があります。
理由は3つです。

①プロパンガス会社による過剰サービス

②適正価格よりもサービスを重視する大家さん

③大家さんが知らない"値上げの実態"

①プロパンガス会社による過剰サービス
オール電化などのエネルギー源のライバルにより、プロパンガス会社の市場拡大が見込めなくなっています。
そのため、同業者同士による顧客の奪い合いから「アパートオーナーに対する過剰なサービス合戦」がエスカレートする、といった形とのことです。

サービスとは、本来オーナーが負担するべき給湯器やコンロ、エアコンまでもをプロパンガス会社が負担しますよ、といったものが多いです。
もちろんプロパンガス会社が良心でそれらを払ってくれているわけではないので、入居者へのガス料金を割高にして毎月分割で入居者に負担させているというわけです。

②適正価格よりもサービスを重視する大家さん
そのような状況であることを知りつつも、大家さん自身は負担を増やしたくないので、
適正価格よりサービスを重視してしまうというわけです。

③大家さんが知らない"値上げの実態"
そして、さらに契約者である大家さんが、ガス料金をいちいち把握しないことを良いことに、少しずつ気が付かないように値上げをしていっているという実態があります。

カキモト
毎年、ガス料金が上がりすぎてもう限界だ~

7.賃貸物件における値下げ交渉の方法

賃貸物件はの場合は、契約者が大家さんということもあるので、入居者単体で会社を変えてもらうことはできません。

そのため、次の3つの方法しかないかなと思います。

カキモト
私はこれらを駆使してガス料金を1㎥100円下げてもらうことに成功しました!
大体10㎥ほど使うので、毎月1000円下がるのは大きい!!

値下げ交渉に入る前に、まずは相場を知ってから勝負しましょう!
一般社団法人プロパンガス料金消費者協会

プロパンガス消費者協会

7-1.ガス会社に値下げ交渉をする

ガス会社に直接連絡をして、ガス料金を下げてもらうという方法です。
正直こちらは、あまりお勧めしません、、

私の実体験なのですが、

カキモト
ガス料金が適正価格よりも○○%高いように思われるので、下げてもらえませんか?

実は近々値上げする予定があったので、その値上げを今回はチャラにするので、勘弁してもらえませんか?

と、論点をすりかえられてしまいました…

他にも、料金を下げてくれたと思ったら、半年後くらいにしれっと値上げをして、
2,3年後には元の料金より高くなっている!という事例もあるようです。

7-2.大家さんにガス会社変更をお願いする

上記のようなこともあるので、
大家さんにガス会社変更をお願いすることをお勧めします。
ここで大切なのは、
「ガス料金があまりにも高いので、引っ越しを考えている」
「ガス料金が下がれば、住んでいるみんなも長く住めるようになるよ」
本気度を伝えることです。

了解が取れれば、あとは一般社団法人プロパンガス料金消費者協会に、
ガス会社の提案など面倒なやりとりをすべて任せることができます。

以下の手順がかなり参考になるので、この通りに進めていくと良いかなと思います。

プロパンガス

(参考:一般社団法人プロパンガス料金消費者協会

7-3.ガス料金が安い物件に引っ越す

最終手段ですね。
あまりにも不正な価格で値下げも会社変更にも応じない場合は、引っ越すのもありかもしれませんね。。
コスパに合うかどうかは判断する必要があるかもしれませんが、
都市ガスだと何倍も安くなると思うので、長期的に見ればいいかもしれません!

8.まとめ

いかがでしたでしょうか。

私は、ガス会社を変更できることを初めて知りました!
そして、無事適切な価格でガス会社契約ができたので本当に良かったです。。。

皆さんも、試して見てください!
まずは相場を知ることです!

-固定費を見直そう