固定費を見直そう

【銀行口座】地方信用金庫から楽天銀行にメインバンクを移して得した話

  • プロフィール

カキモト アイカ

\ブログで豊かな人生に/ 〇高専卒→大手インフラ企業→建築事務所→フリーWEBライター→マーケティング会社でライター ○一級建築士合格したのに、建築会社で2回の休職… ○繊細さん(HSP) 〇ブログをきっかけにお家で仕事ができるようになりました!

ネット銀行

こんにちは、ガジュマルハウスです。
前回、【楽天経済圏】SPUでポイント貯まりまくる!具体的に実践したサービス11選と移行方法
についてお話しました。

今回は、この楽天経済圏に入るにあたって、
メインバンクを地方信用金庫から楽天銀行に移してかなり得した話
についてしていきたいと思っております。

・ネット銀行に興味があるけど、ちょっと危なそう…
・そもそも銀行口座って何を基準に選べばいいの?

という方に向けてお話していけたら良いなと思います!

この記事を書いている人

カキモト
〇一級建築士合格
〇ライフマネープランについて勉強中!
〇夫婦二人で暮らしています!

私は、収入が信用金庫振込だったので、今までメインバンクを信用金庫にしていましたが、
収入の振込先を変えることができたのでネット銀行に挑戦してみました!
移したら良いことしかない!!

結論、銀行口座はネット銀行で充分だと思っております!
今回は、こちらを解説していきます!

 

1.メインバンクを楽天銀行に移した理由

結論、事業をやっている人以外は、基本ネット銀行で充分です。

おすすめは、楽天銀行!
自分の入っている証券口座と連携がとりやすい銀行口座を選ぶことがポイントですね!
また、楽天経済圏なので、ポイントがいつもの2倍3倍とじゃんじゃんたまるところも、選んだポイントですね。

預金金利もネット銀行だと高いのも特徴ですね。

楽天銀行の金利を解説!普通預金金利を5倍させる裏ワザも!? -
(参考:楽天より)

 

 

2.銀行口座を選ぶ基準

まず、普段使いをする銀行口座を選ぶにあたって、基礎知識を入れておきましょう!

2-1.銀行にはどんな種類があるの?

カキモト
銀行っていろんな種類があるけど何を選んだらいいか分からない…

私が銀行口座を選ぶにあたって何を選んだら良いか分からなかったので、まずは銀行の種類についてお話していきます。

大きく、
〇メガバンク
〇地方銀行
〇信用金庫、信用組合、労働金庫、JAバンク
〇ネットバンク
などありますよね。

 

具体的には、
〇メガバンク
三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行があります。
営業範囲が広範囲に及び、融資してもらえる額も大きいです。

〇地方銀行
りそなや、各都道府県名がついた銀行
特定地域で営業活動をしている普通銀行です。

〇信用金庫、信用組合、労働金庫、JAバンク
銀行法ではなく、信用金庫法や中小企業等協同組合法が根拠となっており、融資やサービスに銀行と異なる法律がある
普段使いではあまり違いは気にならないです。

〇ネット銀行
楽天銀行やソニー銀行、新生銀行、SBI銀行など
実店舗がない分色々な手数料が安い銀行

という感じです。
融資の規模や法律によって、名前が変わったりしますね。

2-2.銀行口座の利用目的とは

カキモト
ネット銀行がちょっと不安だな、実店舗がなくて使い勝手は大丈夫かな…

と私はメインバンクを移す前に感じていましたが、

銀行口座の利用目的を再度思い返してみると、
・貯金
・振込
・引き出し
・公共料金や家賃の引き落とし
・送金

くらいしか使っていないことに気が付きました。

その他にも、
・お金を借りる(住宅ローンや事業融資など)
・投資(銀行の投資商品を買う)
などの機能がありますが、
それらは、必要になったときで良いかなと思い、
今の利用目的に一番合った銀行を選ぼうという結論になりました!

ちなみに、投資に関しては「銀行の投資商品は手数料が高い!」
ということで窓口には近づかないようにしています(笑)

3.ネット銀行のメリット、デメリット

ということで、この利用目的でした銀口座を使わないのであれば、ネット銀行で充分だしメリットも大きいです。
これについて話していきます。

ネット銀行のメリット
◎振込手数料や出金手数料が安いか無料
◎24時間いつでもコンビニのATM等で振り込みや引き出しが使える
◎24時間スマホで送金できたりと、ネットバンクのアプリなど使い勝手が良い
◎証券口座との連携がしやすい
◎預金金利も高い

ネット銀行のデメリット
△実店舗がない
△税金や家賃などの引き落としに対応していない場合がある
△IDやパスワードを忘れると利用できない

といった感じで、あまりデメリットは見つからないですね。
実店舗もほとんど行かないし相談もしたことがないので、デメリットに感じないですね。
それよりも普段使うネットバンクの使いやすさの良い銀行口座を利用したいですね。

カキモト
私は、家賃の引き落としがネット銀行不可なのは痛かったですね。。。
ただ、楽天銀行は月3回まで無料で送金ができるので、自動送金機能を使って引き落とし先の口座に定額落としています!

3-1.ネット銀行は信用できるの?

上記で、ネット銀行のメリットが十分にあることは分かりましたが、
なんとなく信用できるの?という不安がある方もいるかと思います。

 

信用格付を見ると、ネット銀行の信用度は劣らない
金融商品や法人の信用を測る物差しに「信用格付」というものがあります。
これはムーディーズやスタンダード&プアーズなどの格付会社がさまざまな調査と分析を行って、法人等の信用度をランク付けしているものです。

格付けは高い順から「A、B、C…」とランク分けされ、それぞれの分類の中で高い順から「AAA、AA、A」と3段階に分けられています。
そしてさらに「AAA+、AAA、AAA-」と分けられています。
このランク付けに従えば、一番高い評価が「AAA+」で、そこから2段階下が「AAA-」、もうひとつ下がったところが「AA+」です。

ネット銀行の安全性は?破綻リスクの可能性について | ネット銀行 オリコン顧客満足度ランキング
※2017年8月現在
※JCR:株式会社日本格付研究所(長期発行体格付)
※S&P:スタンダード&プアーズ(自国通貨建て長期格付け)
(参考:JCR・S&Pより)
(参考:ネット銀行の安全性は?コラムより)

これを見ていくと、ネット銀行も普通銀行と比較しても信用度が乏しいとは言い難いです。

 

万が一ネット銀行がつぶれてしまった場合
現在の法令では、個人預金者の預金は、1000万円まで預金保険機構の預金保険制度によって保護されています。
一般の銀行はもちろん、ネット銀行もほぼこの組織に加入していますので心配はいりません。
万一、銀行が破綻してしまったら、あなたが預けていたお金は、この預金保険機構から支払われます。

万が一に備えてセーフティネットがあるので、よっぽど心配はいらないのかなと思います。

4.その中でも楽天銀行を選んだ理由

こちらについては、
【楽天経済圏】SPUでポイント貯まりまくる!具体的に実践したサービス11選と移行方法

こちらの記事に、楽天銀行のメリットデメリットが載っているのでぜひ読んでみてください!
楽天銀行選ばれる理由
(参考:楽天銀行より)

一番の決め手は、ポイントをジャンジャン貯めることができること
〇楽天カードと連携させてポイントが+1倍で常に2倍
〇楽天市場で楽天カードで楽天銀行と連携させて買い物すると、3倍に。
これでかなりポイントの貯めやすさが変わりましたね!

口座開設はこちらから
楽天銀行

5.銀行口座はどう使う分ければ良いか

上記より、ネット銀行は普段使いに最も適している銀行口座といえます!
しかし、事業用の融資や住宅ローンなどは組めないので、その場合に他の銀行と組み合わせて使う必要があります
ここからは、その組み合わせについてお話していきます。

〇メガバンク
→ネットバンクでは対応できない公共料金の引き落としに使えますね。
→大きな規模の事業用融資を受ける際には必要になる(1億円以上)

カキモト
私は、メガバンクで家賃や税金の引き落としだけしてもらっています!
大きな規模の融資を受けることはないかなと思うので、参考までに。

〇地方銀行
→事業用の融資(数千万~数億規模)

〇信用金庫、信用組合
→事業用の融資(数百万~数千万規模)

という形で、銀行口座2,3個で使い分けていくと良いかなと思います!

普段使い用のメインバンクは、ネットバンクで充分ですね。

6.まとめ

いかがでしたでしょうか。

なんとなく使っていた銀行口座も種類や全体像が分かると、
利用目的を見直した上で、今必要な銀行口座が分かりますね!!

みなさんも一度銀行口座見直してみると良いかなと思います!!

-固定費を見直そう