もくじ
このブログについて
今私は、家賃5万円の賃貸で「いかに豊かで幸せに生きるか」を考えて生活しています。
そんな私が考える、
・暮らしの選択肢を広げる考え方
・暮らしのお金を考えよう
・暮らしは自分でつくろう
・暮らしの食について
この4テーマで、暮らしの中のお金、人間関係、健康について「選択肢を広げてもっと豊かに生きる」ための発信をしています。
家賃5万円の賃貸でも居心地のいい空間は作れる
床を全面DIY
▽ビフォー
LDK
キッチン
夫の部屋
廊下
私の作業部屋
洗面所
トイレ
▽アフターはこちら!
LDK
廊下
キッチン
私の作業部屋
洗面所
トイレ
-
参考【賃貸DIY】床2LDK66㎡を約18万円で全面セルフリノベーション!一面カーペット・塩ビタイル・コルク床
こんにちは、ガジュマルハウスです! 前回、引っ越しの見積もりについて書きました! 【引っ越し費用】引っ越し侍で5社に相見積もりを取ったら、費用を3分の2まで格安にできた体験談 また、賃貸DIYについて ...
続きを見る
壁にアクセントカラーを塗装
▽ビフォー
▽アフター
-
参考【賃貸の壁にアクセントカラーを】DIYで壁に塗装をしてみた│壁紙屋本舗のHatte me!レビュー
こんにちは、ガジュマルハウスです! 今回は、【賃貸の壁にアクセントカラーを】DIYで壁に塗装をしてみた│壁紙屋本舗のHatte me!レビューしたのでそちらを紹介していきます! 部屋の一部の色を変える ...
続きを見る
キッチンと洗面所の扉に塗装と取手取付
▽ビフォー
▽アフター
資産価値の高いこだわりの家具と、安くてシンプルな家具でメリハリを
-
参考【BKFチェア買ってよかった…!】資産価値もある!座り心地と経年変化を楽しめる本革の一人掛けソファ
こんにちは、ガジュマルハウスです! 今回は、【BKFチェア買ってよかった…!】資産価値もある!座り心地と経年変化を楽しめる本革の一人掛けソファという内容でお話していきます。 ついに…!ついに念願のBK ...
続きを見る
-
参考【ミッドセンチュリー】インテリアのバランスのとり方を伝授│IKEAのキャビネットと名作家具の組み合わせがおすすめ
こんにちは、ガジュマルハウスです! 前回は、 【ミッドセンチュリー】照明選びの鉄則を伝授!IKEAとデザイナーズ照明の組み合わせがおすすめ についてお話ししました! 今回は、ミッドセンチュリー風なお部 ...
続きを見る
-
参考【ミッドセンチュリー】照明選びの鉄則を伝授!IKEAとデザイナーズ照明の組み合わせがおすすめ
こんにちは、ガジュマルハウスです! 前回は、 【賃貸DIY】ダウンライトをペンダントライトに変更する方法│IKEAのお気に入りの照明を取り付けてみた についてお話ししました! 今回は、ミ ...
続きを見る
プロジェクターで夫婦2人の幸せな時間を
▽夜電気付けて見てみる
▽夜電気消して見てみる
-
参考【ホームプロジェクター検討!】OS搭載モバイル型3種で比べてみた│Anker/Aladdin/カベーニpro
こんにちは、ガジュマルハウスです! 今回は、【ホームプロジェクター検討!】OS搭載3種で比べてみた│Anker/Aladdin/カベーニproという内容で紹介していきます! WiFiのみでYouTub ...
続きを見る
-
参考【プロジェクターAnker Nebula Capsule IIレビュー】買って気づいたあんなことも含めて!
こんにちは、ガジュマルハウスです! 今回は、【プロジェクターAnker Nebula Capsule IIレビュー】買って気づいたあんなことも含めて!という内容で紹介していきます! 購入してから気づい ...
続きを見る
固定費を下げて豊かな時間にお金を使う
固定費を見直すことでお金の不安を払拭
私たち夫婦は、削れる固定費を確認して、
〇家賃(以前月68,000円→54,000円 駐車場や共益費もこれに合わせて下がるので、月約20000円の削減)
〇自動車保険の削減(以前月8,300円→今5,000円 月3300円の削減)
〇火災保険の削減(以前年間10,000円→今年間4,000円 月500円の削減)
〇通信費の削減(以前月3,000円→今1,390円 月1,610円の削減)
〇車検の削減(以前基本料60,000円→今35,000円 月1,040円の削減)
これを見直して、月26450円の削減をしました!
固定費をなるべく下げて、人生の豊かな時間にお金を使えるようにコントロールしました。
-
参考【お金の勉強を始める前に支出管理!】マネーフォワードMEで資産を一括管理!株価も反映!使い方と注意点も紹介!
こんにちは、ガジュマルハウスです! 今回は、家計管理を自動化するためのアプリマネーフォワードがかなり便利だった!という内容でお話していきます。 お金の勉強を始める第一歩は支出管理!無料なので早速始めて ...
続きを見る
暮らしの選択肢を広げて豊かな思考を身につけよう
イギリス人から学ぶ暮らしの価値観
-
参考【自分のリズムで生きる】イギリス人が広告として使う「ウィンドウショッピング」の本当の意味
こんにちは、ガジュマルハウスです。 今回は、「暮らしの選択肢を広げよう」のテーマです! 【イギリス人の生き方から学ぶ】広告として使うウィンドウショッピングの本当の意味についてお話させてください! この ...
続きを見る
-
参考【日本の結婚式のご祝儀やプレゼントが負担に…】合理的で嬉しい!イギリス人から学ぶウェディングノートという文化
こんにちは、ガジュマルハウスです。 今回は、「暮らしの選択肢を広げよう」のテーマです! 結婚祝いのプレゼントについて、イギリス人のウェディングノートという文化が面白かったので紹介させてください! この ...
続きを見る
-
参考【庭】コロナ禍で考える「見るだけの庭」と暮らしを豊かにする「使える庭」イギリス人の考える庭の在り方
こんにちは、ガジュマルハウスです。 今回は、「暮らしの選択肢を広げよう」のテーマです! コロナ禍で考える「見るだけの庭」と暮らしを豊かにする「使える庭」イギリス人の考えるガーデニングとはについてお話し ...
続きを見る
-
参考【家庭の中心は親子ではなく夫婦】イギリス人から学ぶベビーシティングリングの合理的なシステム
こんにちは、ガジュマルハウスです。 今回は、「暮らしの選択肢を広げよう」のテーマです! 【家庭の中心は親子ではなく夫婦】イギリスから学ぶベビーシティングリングの合理的なシステムについてお話させてくださ ...
続きを見る
自然で健やかなアイテムで、ナチュラルライフを送る
-
参考【夏の虫除けと清涼剤に!】ハッカ油でスプレーボトルを作ってみました!他にもいろんな効果が!
こんにちは、ガジュマルハウスです! 今回は、夏の虫除けと清涼剤のために、ハッカ油を使ってみた!という内容でお話していきます。 最初は虫除けと清涼剤のためだけだったのですが、調べてみると他にいろんな使い ...
続きを見る
-
参考【重曹レビュー】掃除や洗濯はもちろんお料理も美味しくする効果が!実際に検証してみました!
こんにちは、ガジュマルハウスです! 今回は、【重曹でナチュラルライフ】掃除や洗濯はもちろんお料理も美味しくする効果が!選び方もという内容でお話していきます。 重曹は掃除や洗濯に良いとは聞いていたけど、 ...
続きを見る
-
参考【スキンケアをナチュラルに】化粧水をやめてワセリンだけにしてみました│2年間続けた良いところ悪いところ
こんにちは、ガジュマルハウスです! 今回は、【スキンケアをナチュラルに】化粧水をやめてワセリンだけにしてみました│2年間続けた気づきという内容で紹介していきます! 2年間続けて試行錯誤した結果、これで ...
続きを見る
伝えたいこと
私は、この時代に生きるどんな人でも、
自分のやりたいように生きることができれば、全員が豊かに生きられると思っています。
ただ、今そう在りたいと思うけど、どうにも豊かだとは思えない人の中には、
「こうあるべきだという先入観」「窮屈な環境」「トラブルの絶えない人間関係」「将来への漠然とした不安」「お金の悩み」なんかがあるんじゃないかなと思います。
私自身もこのような悩みや不安がありながらも、「こう在りたい」という豊かな人生に向けて試行錯誤生きている最中です。
このブログは、そんな私が「豊かにいきるため」に考えたことすべてが詰まっています。
「こんな人生や考え方もあるんだ」と、あなたの一つの選択肢となれれば嬉しいです。