個人ブログノウハウ

SEOに強すぎる!【アフィンガー6のレビューと購入手順を解説】ブログテーマは絶対これ!

  • プロフィール

カキモト アイカ

\ブログで豊かな人生に/ 〇高専卒→大手インフラ企業→建築事務所→フリーWEBライター→マーケティング会社でライター ○一級建築士合格したのに、建築会社で2回の休職… ○繊細さん(HSP) 〇ブログをきっかけにお家で仕事ができるようになりました!

【アフィンガー6がSEOに強い理由と購入手順を解説】徹底レビュー

こんにちは、ガジュマルハウスです。

今回は、【アフィンガー6がSEOに強い理由と購入手順を解説】徹底レビューという内容で解説していきます。


SEOに強いテーマとしてアフィンガーが有名だけどなぜ?
・ブログ初心者で購入方法が分からない!
・アフィンガーに移行することはできるの?

という疑問や不安がある方ぜひご覧くださいね。

この記事を書いている人

カキモト
〇一級建築士合格
〇建築業界からブログ初心者で企業
〇アフィンがー6使用中
   

ブログのテーマ選びは、SEO対策をする上でとても重要なポイントです!

私は、最初に他のテーマを使っており途中でAFFINGER 6に乗り換えたのですが、
圧倒的にカスタマイズやSEOに関する機能が充実していたので、テーマ選びだけでこんなに違うんだ…と感じました。

これからブログを始める方は、AFFINGERを入れておけば間違いないです!
今回勉強したことも含めて解説していきますね。

 

今回のトピックスはコンテンツSEO対策とSEO内部対策

【アフィンガー6がSEOに強い理由と購入手順を解説】徹底レビュー

今回のトピックスは、SEOの中でコンテンツSEOとSEO内部対策を高める方法です。
ブログのテーマ選びは、SEO対策でとても重要です!

コンテンツSEOとは、「ユーザーのお悩み解決と願望達成のために、他のサイトや記事よりも分かりやすい情報を提供すること」
SEO内部対策は、Googleに適切に評価されるサイトや記事構成をすること」

この2つに強いテーマがAFFINGER6です。

ちなみに、SEO外部対策は、被リンクを貼ってもらう対策です。
基本的に自分で操作できることではないため、コンテンツSEOやSEO内部対策を最適化する方が重要度が高いです。

今回はこの2つを最大限に上げるおすすめのテーマ「AFFINGER6」について紹介していきます。

1.AFFINGER6は初心者に最もおすすめなWordpressテーマ

公式サイトはコチラ

AFFINGER6は、サイトや記事のデザインカスタマイズがしやすく、アフィリエイト収益を作りやすいWordpressテーマです。

1万円前後する他の有料テーマも、ある程度はSEO対策の標準装備が整っていますが、
AFFINGER6のカスタマイズは、痒いところに手が届く決め細やかさがあります!

コードやプラグインを入れなくても、標準装備でカスタマイズが可能な部分が多いため、サイトが重くなりにくいです。

AFFINGERを使用しているサイトをいくつかピックアップしてみました!

【猫ねこ部】

【アフィンガー6がSEOに強い理由と購入手順を解説】徹底レビュー

【Tsuzuki Blog】

【アフィンガー6がSEOに強い理由と購入手順を解説】徹底レビュー

カスタマイズが多彩なので、お店などのHPからブログやアフィリエイトまでクオリティの高いものを作ることができます!

カキモト
テーマが特定されずにオリジナリティあふれるサイトは、印象にも残りやすくていいよねー!

2.実際に使って分かったAFFINGER6がSEOに強い理由

ここからは、実際に使って分かったAFFINGER6がSEOに強い理由をお話していきます!

AFFINGER6がSEOに強い理由 ①見出しにキーワードを入れやすい

SEO対策の一つとして、「タイトル」と「記事の見出し」に検索キーワードを入れることは重要です。

理由は、

コンテンツSEOとして記事の見やすさを高めるため

SEO内部対策として、Googleに記事のSEOキーワードを見つけてもらうため

です。

 

AFFINGER6を使えば見出しの中に自然にキーワードを入れ込むことができます。

【アフィンガー6がSEOに強い理由と購入手順を解説】徹底レビュー

この二つを見比べた時、上は文字が多くてくどいな~という印象かと思いますが、
下は大きい文字が先に目に入るので、自然に見ることができ今ブログ全体のどの辺にいるのかも把握することができます。

カキモト
これがデフォルトでできるので、かなり便利です!
(私も初めてカスタマイズしてみました…!これはSEO対策にかなり便利!)

見出しの中に小さい文字を設定する方法はこちら

見出し内の小さい文字にしたい部分を選択して、「スタイル」→「キャッチコピー」を選択するだけ!

【アフィンガー6がSEOに強い理由と購入手順を解説】徹底レビュー

AFFINGER6がSEOに強い理由 ②strongタグを使わずに太字にできる

文字を太字にする際の「Ctrl+B」はGoogleに、この部分が大切と知らせるものです。
したがって、使いすぎると何が大切か分からなくなりペナルティーとなってしまうのです…!

アフィンガーは、そのペナルティを避けるために代わりのspanタグが標準装備されています。

太字の使い分け

現時点のSEOでは、同じ太字「Ctrl+B」でも

〈strong〉タグ:Googleに認知してほしい太字(目安1記事に3つくらいが良い)

〈span〉タグ:記事を見やすくするだけの太字(Googleに認知されない)

使い分けることができます。

カキモト
アフィンガーは、標準装備でspanタグが付いているので、使い分けやすいですよ!

設定の仕方はこちら

Googleに認知してほしい太字

【アフィンガー6がSEOに強い理由と購入手順を解説】徹底レビュー

記事を見やすくするための太字

【アフィンガー6がSEOに強い理由と購入手順を解説】徹底レビュー

ここから文字を入力するだけで、太字タグを使い分けることができます。

こんな感じですね↓

【アフィンガー6がSEOに強い理由と購入手順を解説】徹底レビュー

一見同じように見える太字でも、

【アフィンガー6がSEOに強い理由と購入手順を解説】徹底レビュー

上は〈strong〉グ、下は〈span〉タグになっていますよね!

AFFINGER6がSEOに強い理由 ③サイトスピードが速い

Googleは、サイトスピードが速いサイトを優先して上位表示すると明言しているので、
SEO対策の必須項目になります。

スピードの遅くなる原因は、画像が重たいかプラグインを載せすぎているかですね。

画像は入れる枚数を減らすか圧縮ソフトを使うことで解消ができます。

ただ、プラグインに関しては、テーマの標準カスタマイズが少ないと入れなくてはいけなくなります。
AFFINGER6は、標準装備である程度のカスタマイズが可能なのでプラグインを入れなくて済んだタイミングがたくさんありました!!

カキモト
たいていのやりたいカスタマイズは、プラグインなしでできるかなといった使い心地でした!

AFFINGER6がSEOに強い理由 ④記事装飾のカスタマイズの数が多い

AFFINGERは標準で装飾の数がとても多いです!

コンテンツSEOを高める上でも、サイトの見た目はとても重要になってきます。

AFFINGERのサイトは、「あ、これAFFINGERだ!」と気づかれにくいのが最大のメリットです。
そのため、同じテーマを使っている他の人との差別化もできるんですよね。

オリジナリティあふれるサイトが作れるので、サイトの印象で覚えて指名検索も獲得しやすくなります!

指名検索は、SEO対策上とても重要なポイントですね。

アフィンガーは、サイトはもちろん、記事内のカスタマイズがかなり豊富です!

カキモト
私も全然使いこなせてませんでした…!一つずつ勉強していくと良い記事になりますよ!

(参考:AFFINGER6より)

AFFINGER6がSEOに強い理由 ⑤記事ごとにnoindex,nofollow設定ができる

アフィンガーでは、noindexとnofollow設定が簡単にできます!

noindexとnofollowの違い

noindex:検索エンジンに表示しない

nofollow:外部の記事にSEO効果を送らない

基本的に、SEOに評価されない記事はブログにマイナスの評価を与えます。

質の低い記事は消すことで、ブログ全体の評価を上げることが可能です。

noindexを使うタイミング

でも、「SEOに評価されないけどこの記事はブログ残しておきたい!」という記事もあるかと思います。

その際に、noindexをつかって、SEOを評価するロボット(クローラー)が来ないようにしてくれます。

nofollowを使うタイミング

nofollow設定は、リンク先にSEO効果を渡さない設定です。

リンク先のサイトが、SEO評価が高い場合、自分のサイトもつられてSEO評価を上げることが可能ですが、
リンク先のサイトが、SEO評価が低い場合は自分のサイトもつられてSEO評価を落とす可能性があります!

それを防ぐために使います。

カキモト
アフィンガーを使うことで、この設定が簡単にできます!

投稿作成画面のカスタマイズ欄下の方ですね!

D

AFFINGER6がSEOに強い理由 ⑥All in One SEOプラグインが必要ない

SEO対策で有名な「All in One SEO」プラグイン。

これがアフィンガーには必要ありません。

このプラグインに入っている機能はアフィンガーに標準装備されているからですね!

アフィンガーにすでに入っているAll in One SEO機能

〇メタキーワード

〇noindex,nofollow設定

〇メタディスクリプション

〇Googleアナリティクスとの連携

〇Googleサーチコンソールとの連携

これらすべてがもうすでに入っているので、プラグインは必要ないんですよね。

All in One SEOプラグインは、便利ですがとても重いプラグインなので導入するとサイトスピードが下がります!

カキモト
標準で入れる必要がないのはよいですね!

AFFINGER6がSEOに強い理由 ⑦パンくずリストが自動で作られる

【アフィンガー6がSEOに強い理由と購入手順を解説】徹底レビュー

パンくずリストとは、記事上部にあるこのような表示のことです。

パンくずリストは、読者が今「どのカテゴリーにいるか」を確認できるため、サイト循環してもらいやすくなります。

また、SEO内部対策として、クローラーがブログを回遊しやすくなるメリットもあります!

カキモト
こちらも自動でついているのはよいですね!

AFFINGER6がSEOに強い理由 ⑧画像のalt属性が簡単に設置できる

Alt(おると)属性とは、画像のかわりに表示されるテキストのことです。
「代替テキスト」がそれにあたりますね。

画像にAlt属性を設定しておくと、クローラーが画像をテキストとして読み取りやすくなります!

また、画像が表示されないときに表示したり、音声で画像を読み上げるときに役立つことからコンテンツSEO対策としても有効です。

メディアを追加→挿入したい画像を選択→「代替テキスト」欄にその画像の詳細を打ち込みます!

明確な名前があればそれを、見出しをコピペしても良いと思います!
なんせ、画像を挿入するごとにする必要があるので、コピペが簡単で良いかなと思います!

3.実際に使って分かったAFFINGER6のデメリット

ここからは、実際に使って分かったアフィンガーのデメリットをお話していきます!

AFFINGER6のデメリット ①カスタマイズ機能が多すぎる!

アフィンガーはとにかくカスタマイズ機能が豊富です!

そのため、1から作り上げようとすると結構大変だなと!

アフィンガーにはテンプレートや参考サイトもあるためそれをマネしてみましょう!

カキモト
オリジナルのサイトをつくりたい場合は、かなりおすすめ!

AFFINGER6のデメリット ②デザインが固め

個人的に、テンプレートや参考サイトに載っている見本はわりと、男性向けのデザインかな?という印象でした!

線の細いキレイ目なデザインとは違うので、好みは分かれそうです!

ただ、私的には日記感の少ない信頼度の高いサイトを作りたかったら、結構アフィンガーのデザインはピッタリなのではないかと感じましたね。

カキモト
それでも、猫ねこ部みたいな自由なカスタマイズで雰囲気も変えられるのでやり方次第ではありそう!

4.AFFINGER6の導入手順3ステップ

それでは、AFFINGER6の導入手順を解説していきます。

初心者でもかなり簡単にできますよ!
ダウンロードに当たって注意点もあるので、必ずこの手順の通り進めてくださいね。

AFFINGER6導入手順

①AFFINGER6を購入する

②AFFINGER6をダウンロードする

③Wordpressへアップロード・有効化する

 AFFINGER6の導入手順 ①AFFINGER6を購入する

まずは、以下のボタンから「AFFINGER6公式ページ」へ進みましょう。

AFFINGER6公式ページ

すると、このような画面が出てくるので、少し下へスクロールしましょう。

すると、以下のようなボタンが出てきます。

【アフィンガー6がSEOに強い理由と購入手順を解説】徹底レビュー

「今すぐ手に入れる」をクリックします。

 

【アフィンガー6がSEOに強い理由と購入手順を解説】徹底レビュー

そして、「初めてインフォトップをご利用の方はこちら」へ進みます。

そのまま購入手続きを流れ通りにすすめて注文を完了させましょう。

 AFFINGER6の導入手順 ②AFFINGER6をダウンロードする

【アフィンガー6がSEOに強い理由と購入手順を解説】徹底レビュー

メール下部にある「購入者マイページ」のURLをクリックしてインフォトップにログインしましょう。

【アフィンガー6がSEOに強い理由と購入手順を解説】徹底レビュー

ログイン出来たら、画面上部にある「注文履歴ダウンロード」を押して、次の画面に映ります。

【アフィンガー6がSEOに強い理由と購入手順を解説】徹底レビュー

その後、「ダウンロード」と書かれたボタンをクリックすればAFFINGER6ファイルのダウンロードがスタートします。

期日は、購入してから14日間以内となるので、購入手続きをしたら早めにダウンロードするとよいですよ!

 AFFINGER6の導入手順 ③Wordpressへアップロード・有効化する

ダウンロードできた以下のようなZIPファイルを使用します。

【アフィンガー6がSEOに強い理由と購入手順を解説】徹底レビュー

このファイルを一度だけ解凍してください!

【アフィンガー6がSEOに強い理由と購入手順を解説】徹底レビュー

そしたら、このようなファイルが出てくるので、一旦このまま放置しておきましょう。

このまま、自分のWordpress画面を開いてくださいね。

【アフィンガー6がSEOに強い理由と購入手順を解説】徹底レビュー

左のメニューから「外観」→「テーマ」を選び、「新規追加」をクリックします。

【アフィンガー6がSEOに強い理由と購入手順を解説】徹底レビュー

画面上部にある「テーマのアップロード」を押しましょう。

【アフィンガー6がSEOに強い理由と購入手順を解説】徹底レビュー

「ファイルを選択」をクリックして、以下の「action_af6_infotop_dl」をクリックします。

【アフィンガー6がSEOに強い理由と購入手順を解説】徹底レビュー

こちらのファイルをクリックすると、

【アフィンガー6がSEOに強い理由と購入手順を解説】徹底レビュー

このように5つのファイルが出てきました。
「Wordpressテーマ」と書かれたファイルをダブルクリックしてくださいね!

【アフィンガー6がSEOに強い理由と購入手順を解説】徹底レビュー

こちらどちらのファイルも開いてアップロードしていきましょう。

【アフィンガー6がSEOに強い理由と購入手順を解説】徹底レビュー

すると、このようにテーマが二つ追加されるので、子テーマである「AFFINGER Child」と書かれた子テーマだけを「有効化」と書かれたボタンを押しましょう!

「AFFINGER」と書かれた親テーマは使用しないので放置して大丈夫です。

これで、AFFINGER6の有効化が完了しました。

 

5.他テーマからAFFINGER6への移行

他テーマからの移行は、難しい作業はほぼないのですが、単純作業の量が多く面倒くさい感じですね!

私は5記事くらいのときに移行したのですが、1日で完了しましたよ。

でも、テーマを移行するのは面倒なので、初心者の方は最初からアフィンガー6導入したほうがいいかなと思います!

6.まとめ:稼ぐためのブログならAFFINGER6がおすすめ

今回は、以下のような内容でお話していきました。

もう一度見たい場合は、以下のリンクから飛んでみてくださいね。

-個人ブログノウハウ